燦月ノ海

       燦   キ     サ
           ラ     ン
       ト   メ     ガ
       シ   ク     ツ
       テ           燦
           ツ      月 
       照   キ     ノ  
       ル        海
                 ウ  
       海         ミ 
       ヘ

お店の由来:
サンガツノウミ
と読んでください。
焙煎士がかつて旅し、今は毎年、おもむくようになった海と山に囲まれた静かな里。
三月、四月は海へ出る日々。そこでの暮らしの中で、日々淹れる珈琲とそのひととき、そこから始まった珈琲の物語。かけがえのない思いを込めました。

焙煎について
月に数回、不定期にシェアロースターを利用し、焙煎いたします。
焙煎日が決まり次第、告知、商品ページを更新いたします。

デカフェについて:
夜、コーヒーを飲むと眠れない方、様々な事情でカフェインが摂れないため珈琲を飲めない方のために、常にデカフェを用意しております。時期によることもありますが、様々な味を選べるように2種類以上の豆を用意するように心がけております。

パッケージデザインについて:
写真、アートアニメーション、録音などの作品制作を続けるdonuts_nicoによる手描きイラスト。季節や天気、その日のコンディションによって焙煎や抽出で味は日々異なるのが珈琲の魅力。
同様に、同じ作風でも同じ絵柄は二度とない。そんなパッケージデザインもお楽しみください。